7年連続ミシュラン掲載のB級グルメレストランで水餃子@王府(中環)
今日の香港は気温約22℃湿度91%で、街を歩けばノースリーブの欧米人を
ちらほら見掛けるほど暖かくなってきました。
さすがにアジア人はまだ半袖はおらずニットや上着を着てたけど。
スポンサーリンク
香港で北京水餃子をリーズナブルな値段でいただく
週末の今日は、夫と中環(セントラル)をプラプラ歩き、昼は水餃子を
食べることにした。
入ったのは威靈頓街Wellington Streetに古くからある王府Wang Fuというお店。
入口の張り紙に「2009年から6年連続でミシュランに載ってるよ!」という
アピールが。2009年から6年ってことは、10,11,12,13,2014年まで?
じゃ2015年はどうだたんだろう?と思い、帰宅して2015年のミシュラン
ガイドを開いてみると、
ちゃんとビブグルマンマーク付きで載ってました!(ビブグルマンとは?)
じゃ、連続7年ってことだね。すごい!
ミシュランだけどお財布にやさしい王府のメニュー
こちらが王府のメニューです。価格帯がHKD50前後なのでお財布に優しく
平日のお昼は行列ができます。
私はメニューD04の北京炸醬麵(HKD42)を注文。
スープは別にサーブされてますが、麺と具をまぜまぜしてスープを入れて
食べました。Very Goodでした。
それから二人でメニューA02の鮮肉津菜水餃(HKD48)をシェア。
餃子といえば、とりあえずビール!なんだけど、残念ながらこのお店、
メニューにビールは載ってません。
でも注文したら、店のおばちゃんが近くのコンビニまでビールを買いに
行ってくれることがあるので、どうしてもビールが飲みたい人はトライ
してみましょう(^-^)/
ではでは再見!
================
王府 Wang Fu
G/F, 65 Wellington Street, Central
中環威靈頓街65號地舖
================
関連記事
-
-
街市でデートが意外と良かったらしい@瑞記咖啡(上環)
香港人の友人の一人に、給料が安いと いつもなげいている男の子がいるの だが、その …
-
-
茶餐廳でたまには違うドリンクを飲んでみよう。《檸檬菜蜜》
今日は久々に茶餐廳でひとり晩ごはん。 ちょうど尖沙咀で用事があった …
-
-
香港人の友達がおすすめする煲仔飯のお店@坤記煲仔小菜(西營盤)
10月も後半だというのに、今日も最高気温は30度を越え蒸し暑い一日でした。 &n …
-
-
絶品!金華冰廳の菠蘿油。太子駅周辺B級グルメ食べ歩きツアー3
香港人のM小姐とゆく太子駅周辺B級グルメ食べ歩きツアーも今回が最終章。 &nbs …
-
-
ミシュラン星獲得!安くておいしいローストグース飯@甘牌燒鵝(灣仔)
灣仔(ワンチャイ)にある2015年ミシュラン一つ星獲得レストランに行ってきました …
-
-
おいしい煲仔飯のお店に連れてって。
香港が大好きで、香港に何度も旅行に来て、ついに香港で暮らし始めちゃ ったという友 …
-
-
創業120年以上!おいしい豆腐花を食べるなら公和荳品廠@深水埗
昨日書いた中央飯店は、1960年創業で50年以上の歴史を持つわけだが、 その後歩 …
-
-
ミシュラン星獲得店で上海蟹コースを食べたよ@夜上海(尖沙咀)
ここ数日香港は、湿度50%台、気温23~30度、良く晴れてとても気持ちが良い天気 …
-
-
1ダースは広東語で何と言う?生餃子を持ち帰りしたよ@美味餃子店(太子)
友人Yさんに美味しい餃子のお店に連れて行ってもらいました~。 太子 …
-
-
太子駅周辺B級グルメ食べ歩きツアー1@永合隆飯店
久々に香港人のM小姐を連れだし、B級グルメツアーに行ってきました~。   …