あ、忘れ物…。コンセントの変換アダプターを購入@灣仔電腦城
行き慣れた香港への荷造りで油断してたせいか、旅行用の変換アダプターを忘れていることにホテルで気付きました。オーマイガッ。
ホテルで借りることもできるかもしれないけど、ちょうどひとつ欲しかったし、値段も知りたかったので灣仔電腦城(Wan Chai Computer Centre)に買いに行くことにしました。
スポンサーリンク
灣仔電腦城への行き方
灣仔電腦城への行き方は超簡単。MTR灣仔駅のA4出口を出て、左を見たらそこにあります。
ビルの中に小さなお店がたくさん入っていて、パソコン、スマホ、デジカメ、周辺機器などがところ狭しと売られています。
ぐるりと歩いてみたけど、変換アダプタ―を置いている店がみあたらなかったので、↓こちらのお店で店員さんに聞くことに。
はて?変換アダプターって広東語で何と言うんだろう?
分からなかったので「日本の製品を香港で使う時に必要な…プラグの…あれ…」とモゴモゴ言ってみたら、どうやら理解してくれたらしく裏から出してきてくれました。
これこれ!ありがとー!あとでお勉強のため、香港人の友達に聞いたら、変換アダプターの呼び方は色々あるみたいだけど広東語では「旅行插頭(轉腳插頭)、日本轉香港。」とか言えば通じるみたい。(ちなみに插頭(chaap3tau2)の「頭」はここでは4声じゃなくて2声だそうです。)
お値段はひとつHKD20でした。次からは忘れないように気を付けよっと。
ではでは再見!
===========
灣仔電腦城
香港島灣仔軒尼詩道130號
===========
関連記事
-
-
香港でウォーターサーバーを購入してみた@Watsons Water
香港の水道水はとてもまずい。 歯磨きや、洗顔、入浴などは普通に 水道水を使えるが …
-
-
パソナの広東語取り急ぎコースに通った時の記録
「パソナの取り急ぎ広東語」についてお問い合わせが多いので、 私が通っていた頃の様 …
-
-
スカイプチャイナ(オンライン中国語)を受講した感想と注意点
昨年の9月から中国語の勉強を始めたのですが、5月は学校が長期休暇中 …
-
-
日本人整体師さん西川先生にバキバキしてもらって腰痛スッキリ
Googleで「香港 整体」って打ち込んだら、Googleさんが勝手に西川って …
-
-
フランス料理教室Mayu’s Kitchenで習った魚料理を街市で再現
最近、月一で日本人による日本語のフランス料理教室Mayu’s Kit …
-
-
香港でクリスマスツリーオーナメントを買うならBrighten(太子)
香港散策仲間のAちゃんと太子(プリンスエドワード) にある、香港最大規模の花材専 …
-
-
CMを真似して旧正月の広東語挨拶の発音をマスターしよう!
旧正月休みの初日は、日本人のハイキング仲間と集まって新春BBQをした。 ハイキン …
-
-
旧正月のお年玉(利是・ライシー)お金の入れ方にルールはあるの?
新年快樂! 大晦日の昨夜は香港人の友人宅に招待してもらい、お母さんの手料理を食べ …
-
-
香港で何語を勉強するべきか?
前回の記事にも書いたように、 香港の公用語は英語と中国語。 会話をする上で事実上 …
-
-
食べ頃をはずさないアボカドおばちゃんがいるお店@中環
セントラルの青空街市(マーケット)にとてもワクワクする八百屋があります。 &nb …