ハワイ旅行記★その2:初めて利用したユナイテッド航空と簡素なラウンジ
2015/07/29
GWに香港からハワイに旅行に行った「旅行記その2」です。
ハワイ行きを決め、旅行の計画を立てようとして初めて知ったんだけど
香港からハワイへの直行便はないんだって。その理由は分からないけど、
香港人に言わせれば、香港からはタイやセブなど、飛行機で2~3時間の
ところに気楽に行ける南の楽園はたくさんあるのに、わざわざ半日以上も
かけてハワイに行こうと考える人は少ないのでは?とのこと。ふむ。納得。
直行便がないとなれば、日本を経由していく方法があるけど、ゴールデン
ウィークでハイシーズンのため、今回は日本を回避しユナイテッド航空を
使ってグアム経由でハワイに行くことにした。
で、私にとって初めてのユナイテッド航空のフライト体験がとても新鮮
だったので、備忘録としてここに記録しておきたいと思う。
スポンサーリンク
行きのフライト1:香港→グアム
★香港時間 4月29日21:55発 飛行時間4時間10分でグアムに到着。
★香港国際空港でチェックインの際ESTA提示を求められた。プリント
アウトしていてよかった。
(※ESTA=電子渡航承認システム 詳しくはこちら。)
★搭乗ゲートが遠く、バスに乗る。まるでLCCみたいな扱い。
★搭乗直前にペットボトルを没収された。セキュリティーが厳しい。
★機内食が恐ろしくおいしくなかった。
★キャビンアテンダントさんの年齢層がうんと高かった。
★アルコールは有料。例えばビールは約7米ドル
★各席にTVモニターはなくとても暇だった。
★機体が小さく(3席・3席)シートが狭く、お尻が痛くてつらかった。
(Boeing737-800)
グアムで乗り継ぎ 1時間半
グアムはすでにアメリカなので、ここで入国審査がある。アメリカ滞在の
目的やホテル、滞在期間、誰と来たのか?など割と詳しく聞かれた。
帰りの旅程を見せて下さいと言われた。これもプリントアウトしてて良かった。
グアムのユナイテッドクラブラウンジ(United Club)
★簡単な食べ物しか置いてない。
★ビールやワインはあるが、スパークリングワインはなかった。
★おにぎりとカップラーメンが置いてあるのは嬉しかった。
★読売新聞があった。
行きのフライト2:グアム→ハワイ
★グアム時間の4月30日朝6:30出発 飛行時間約7時間
(時間的には日本からハワイに行く感覚と同じ。)
★乗継便のせいか、今回はペットボトルの没収はなかった。
★2席・5席・2席の飛行機。満席だった。(Boeing 777-200)
★グアム→ハワイ間は国内線扱いなので、長いフライトにも関わらず、
機内食はなし。TVモニターもなし。アルコールもなし。とても暇だった。
★時々おばちゃんCAが「ウォーター」と言いながらお水を配ってくれた。
★機内食やアルコールは有料ならある。食事は約USD10
(ラウンジのおにぎりを鞄に忍ばせておいてよかった~。)
★ハワイ時間4月29日17:40にハワイに到着。
グアムで入国審査を済ませているため、ここでは入国審査はなし。
帰国の様子 ホノルル空港
★ホノルル空港では機械による自動チェックインしかなくてビックリ。
★手荷物検査で初めての人体スクリーニング装置を経験。(//・//)
ホノルル空港のユナイテッドクラブラウンジ(United Club)
★ホノルル空港のユナイテッドクラブラウンジは、景色はいいのだが、
食べ物の内容はグアムのラウンジより簡素でほとんど食べるのもがない。
(しかし、これから食事なしの8時間近いロングフライトが待っている為
空港のバーガーキングに行って腹を満たす。)
帰りのフライト:ハワイ→グアム→香港
★ハワイ時間5月5日14:10発 ハワイ→グアムの飛行時間約7時間50分
(Boeing 777-200)
★グアムで乗り継ぎ約40分。忙しい。ユナイテッドクラブラウンジに行き
オニギリとビールを胃に流し込む。
★グアム→香港の飛行時間約5時間。 お尻がとてもいたい( ;∀;)
(Boeing 737-800)
★長いフライトを終え、香港時間の5月6日22:00過ぎに無事香港に到着。
***
初めて乗ったユナイテッド航空は、日頃乗り慣れている日系の航空会社や
キャセイパシフィックのサービスとは大きく違い、ただただ乗客を目的地
まで安全に運ぶことのみに注力しているという印象だった。
こんなにエンターテイメントがないサッパリしたフライトは初めてだった
ので時間が経つのがとても遅く感じた。
ちなみに、今回のチケット代はHKD7,728/人
次は暇つぶしグッズを充実させて挑もうと思う。
ではでは再見!
>>PR>>海外用WiFiルーター格安レンタルサービス(楽天ポイントが使える・貯まる!)
↓↓↓ワイキキのホテル料金を一括検索
関連記事
-
-
ハワイ島コナ旅行記2017①JALの直行便で成田からハワイ島コナへ
去年のハワイ島(ヒロ)旅行記は②でストップしてますが、今年はどこまで続くことやら …
-
-
ハワイ旅行記2016①★フィリピン航空フライト体験記(香港→マニラ→ホノルル)
香港からハワイ(ハワイ島・ヒロとオワフ島・ホノルル)へ行った旅行記その1です。 …
-
-
ハワイ旅行記★その4:憧れのホテル「ハレクラニ」に宿泊したよ
ゴールデンウィークに香港からハワイ旅行に行った「旅行記その4」です。 ハワイ旅行 …
-
-
ハワイ旅行記2016②ホノルル空港で乗り継いでハワイ島(ヒロ)へ
香港からハワイ(ハワイ島・ヒロとオワフ島・ホノルル)へ行った旅行記その②です。 …
-
-
ハワイ島コナ旅行記2017③民泊サイトAirbnbを利用しカイルアコナのコンドミニアムを予約
今回のハワイ旅行では、なるべく旅行代を安く済ませるために、初めてAirbnb(エ …
-
-
ハワイ島コナ旅行記2017②コナでレンタカーを借りたよ。ガソリン代や英会話などの備忘録
タクシーや公共交通機関が少ないハワイ島を観光するならレンタカーがあった方が断然便 …
-
-
ハワイ旅行記★その1:思わず小躍り♪ハワイで安かったブランドUGG(アグ)
アロハ~(´▽`)ノ GWに香港からハワイ旅行に行った旅行記です。 …
-
-
ハワイ旅行記★その3:ワイキキのハイアットリージェンシーに宿泊したよ
ゴールデンウィークに香港からハワイ旅行に行った「旅行記その3」です。 今回はワイ …