バンコク旅行記7:タイで免税手続きにチャレンジしてみたよ。
2015/08/10
タイで買い物をすると、VAT(Value Added Tax)と呼ばれる付加価値税7%を支払います。
しかし!
ある一定の条件を満たせば、旅行者はVATの払い戻し(タックスリファンド)が受けられます♪
今回の旅行では、ペニンシュラホテルの中のジムトンプソンでシルクの
クッションカバーと、夫のシャツを購入したので、免税手続きにトライしてみました。
バンコク、スワンナプーム空港での免税手続きは、拍子抜けするほど簡単
だったので、写真付きで記録しておきまーす。
スポンサーリンク
VATの払い戻し、一体どれだけ戻ってきたの?
まず、VATが何%戻ってきたか、見てみましょう。
ジムトンプソンでの購入金額(VAT込の金額):THB5400(約19,980円)
内VAT7%:THB353.27(約1,300円)
実際戻ってきた税金:THB250(約925円)
合計購入金額に対して、約4.6%の税金が戻ってきました~(´▽`)ノ
前にも書いたけど、THB250って言ったら、タイのローカルマッサージ店で
タイマッサージが一時間受けられる金額だからね。貴重です。
税金(VAT)が戻るまでの免税手続きの流れ
ジムトンプソンのお店で、日本語で書いてあるこんな小冊子をもらいました。
VAT払い戻しの為の条件や、免税手続きの3ステップが詳しく書いてあります。
では実際、どんな風にして税金(VAT)が払い戻されたのか、見て行きましょう。
ステップ1:買い物してVATリファンドに必要な書類をもらう。
VAT REFUND FOR TOURISTの表示がある店で、2000バーツ以上お買物。
↓
店員さんからTAX InvoiceとVAT払い戻し申請書(P.P.10)をもらい記入。
黄色い紙がVAT払い戻し申請書(P.P.10)
白い紙がTax Invoice(レシート)
※この時、全てを記入したわけではなく、店員さんに「ここ記入して」と
言われた箇所だけ記入しました。
ステップ2:空港の税関事務所でスタンプをもらう
まず、スワンナプーム国際空港の出発ロビーに着いたら、チェックインの前にひと仕事!
空港に入り、右を向くと、右端に大きくVATの表示が見えるので①「商品」
②「申請書(P.P.10)」③「Tax Invoice」④「パスポート」を持って行きます。
ここですね。ふ~。韓国では長蛇の列ができていたけど、タイは人が少なくて良かった。
ここで、税関職員に上記4点を提示し、P.P.10にスタンプを押してもらいます。
ここではまだお金は戻ってこないよ。
ステップ3:VATの払い戻しを受ける
ステップ②の後、チェックインを済ませ、出国手続きも済ませ、空港の
ショッピングエリアを歩いていると、この写真のように、、、
VAT Refundと書いてある青い印がいたる所にあるのでそれに従って進みます。
ありました!
ここは、この地図で言うと、コンコースD5-D8にあたるVAT払い戻し事務所。
並んでいる人がいなかったので、あっという間にTHB250を戻してもらいました。
また次のタイ旅行の時に使おっと♪
***
あと、まったく余談だけど、これジムトンプソンで購入した象さんのクッションカバー。
サラサラで肌触りが良くて、とても気に入ってます(´▽`)
※VATリファンドの詳しい説明は、タイ国政府観光庁のホームページをご覧ください。
ではでは再見!
関連記事
-
-
バンコク旅行記8:真新しいキャセイラウンジに入ったよ@スワンナプーム国際空港
さてさて、3泊4日の楽しいバンコク旅行を終え、残る楽しみは空港のラウンジタイム。 …
-
-
バンコク旅行記3:空港からタクシーを利用してペニンシュラ・バンコクへ
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その3」です。 今回の2人旅で …
-
-
バンコク旅行記2:タイバーツの両替レートの見方と、空港内のお得な両替所。
週末に香港からバンコク旅行に行った「旅行記その2」です。 出発地の …
-
-
バンコク旅行記6:ペニンシュラ・バンコク(スパ・プール・ジム編)
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その6」です。 今日はザ・ペニンシュラ・バン …
-
-
バンコク旅行記4:ペニンシュラ・バンコクに宿泊したよ。
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その4」です。 今回の旅行のお …
-
-
バンコク旅行記5:ペニンシュラバンコク(朝食・ディナー・アフタヌーンティー編)
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その5」です。 今日はザ・ペニ …
-
-
バンコク旅行記1:キャセイのプレミアムエコノミーに乗ったよ
週末に香港からバンコク旅行に行った「旅行記1」です。 「香港次どこ …
Comment
突然のメール失礼致します。
もしまだ冊子が残っていたらでよいのですが、タイのジム・トンプソンに行った際にもらった免税の冊子に書いてあるVAT Refund for Tourists Officeの住所を教えていただけないでしょうか、空港で免税手続きができず、書類を送りたいのですが、どこを調べても出てこず、よろしくお願いします。
>高山さま
ブログを見ていただきありがとうございます。
残念ながら、この旅行の後引っ越しなどもあり冊子は捨ててしまったようです。
お役に立てず、すみません…