中環にある上品な中華料理のお店、白玉蘭(Shanghai Jade)
前回の記事の続きです。
今回が初めての香港一人旅というMさん。
3泊4日で積極的に街を動き回り、トラムもMTRもすっかり慣れたご様子。
日曜の夜が最後のディナーだったので、Mさんの雰囲気に合うような、
しっとりと落ち着いたエレガントなレストラン白玉蘭を選んでみた。
日本語ペラペラの香港人の友人MちゃんとSちゃんも来てくれて女性4人で
キャッキャキャッキャッと最後の晩餐。あーよく笑ったなぁ。
スポンサーリンク
白玉蘭(Shanghai Jade)
レストランは中環(セントラル)の交易廣場(Exchange Square)の4階にある。
(在香港日本総領事館が入っているビルです。)
マキシムグループ(美心集團)が展開する高級系レストランの一つ。
一応上海料理ってことになってるけど、上海料理だけじゃなく麻婆豆腐や
北京ダッグなど、日本人にとって馴染みのある中華料理が一通りあるので
「これが食べたい!!」というリクエストが特にないお客さんの場合や、
静かな環境を重視したい時などに利用している。
それに立地が便利なのと、なぜか当日でも予約が取れやすいのもメリット(人気ないのかな?w)
白玉蘭(Shanghai Jade)でこんなもの食べたよ
まずは、このレストラン、お皿がかわいいので、それだけで皆のテンションが上がるのが嬉しい。
お通しはいつもこれ。↓勝手に出てくるけどHKD28です。
ジャスミンティーを注文。「日本人はジャスミンティーばっかり。」と
店員さんに思われるのはシャクだが、ここの太極香片は本当に美味しいのだ。
わたくし小籠包ラバーですので、どこに行っても小籠包を頼みますの。
ここの小籠包は少し皮が厚いけど、一個が大き目で肉汁たっぷりで好き。
餚肉(ngaau4yuk6)ngaau4をngau4と発音すると牛肉になっちゃうから注意。(←自分メモ)
日本語だと酔っぱらいチキンとかって呼ばれてるやつ。紹興酒の良い香りがする。
麻婆豆腐は白ごはん(HKD18)と一緒に。
紅油抄手は一見辛そうだけど、実はそうでもなく、食べやすかったよ。
それから、こちらのお店は、香港スイーツが充実してるのも嬉しい。
私の大好きな楊枝甘露(ヨンジーガムロウ)にアイスクリームが入ってる!
こちらの豆腐花は5人ぐらいでシェアできる量が入ってました。
この日は誰もお酒を飲まなかったこともあり、お会計は合計HKD766
一人HKD192でした。
高級感のあるレストランだけど、メニューの選び方によってはこのように
予算が3000円ぐらいでもお腹いっぱい食べられる。(HKD1=16円計算)
もちろん、フカヒレスープやアワビ等の高級食材を使った料理もあるから
予算によって調整可能です。
※ただ夫に言わせると、ここは英語が通じる店員が少ないので意思疎通が
難しく、注文したものを一気にドバーっと持ってくるので不満らしい。
まぁ、そういう意見もあるよってことで、ご参考まで。
おまけ:白玉蘭(Shanghai Jade)には北京ダックもあるよ
去年親戚が香港に遊びに来た時は、北京ダックを注文した。
確かHKD350ぐらいだったと思う。
幼い姪っ子が嬉しそうに頬張っていたので、子供でもこの美味しさは分かるらしい。
***
3泊4日の初めての一人旅を終えて、無事日本にお戻りになったMさん。
なんと!その3日後に「11月の香港行の飛行機をおさえたよ♪」というメールが来てびっくり(笑)
あーあ、また一人、日本人女性が恋に落ちてしまったよ、香港に(´艸`*)
ではでは再見!
関連記事
-
-
鼎泰豊(ディンタイフォン)で私が必ず注文する変わり種小籠包とは?
先週末は友人達と沙田で映画を見た後、久々に鼎泰豊に行きました~。 今このブログを …
-
-
病み上がりの弱った体に優しいベジタリアン中華料理@功徳林(尖沙咀)
先週引いた風邪がすっきり治らず、何となくダルダルした日々を過ごして います。珍し …
-
-
ノボテルセンチュリー香港ホテルの本格中華レストラン@老上海飯店(灣仔)
先日夫の取引先のお客さんが、プライベートで香港旅行にいらしたので、 レストランの …
-
-
病みつきになる夜上海の自家製XO豆板醤(尖沙咀)
2012年、中文大学の広東語コースで初日に出会い仲良くなった日本人女性3人。 & …
-
-
日本語メニューが分かりやすい上海料理店@上上拉麵小籠包(太子)
6月の香港はやっぱり雨が多い。気温が高くムシムシした日が続いてます。   …
-
-
ミシュラン星獲得店で上海蟹コースを食べたよ@夜上海(尖沙咀)
ここ数日香港は、湿度50%台、気温23~30度、良く晴れてとても気持ちが良い天気 …
-
-
香港でおすすめの上海蟹、12月でも間に合った!@滬江(尖沙咀)
一分で叩き込む「上海蟹」の超ざっくり基礎知識 ★上海蟹の呼び方 日本語:上海蟹・ …
-
-
日本語メニューもあるよ香港老飯店(Hong Kong Old Restaurant)@上環
週末のランチは、夫と上環にある香港老飯店(Hong Kong Old Resta …
Comment
わお!お友達フットワークが良い♡
それだけ香港が魅力的ということですよね(*゚v゚*)
私事ですが、12月にお邪魔するので、知り得た情報をもとに
行動計画表を作らねば~。
旅ではアドリブがきかぬ人なので、いつも苦労しますわ(;^ω^)
>みにさん
おぉ!12月で決定したんですね!12月は暑くないし動きやすいでしょうね。(ホテルが寒いのであたたかい服は必要ですが。あ、前回のご旅行も12月でしたね。)わたしもどっちかというと、アドリブが効かないタイプなんですよー。特に旅行中の食事の回数は限られているんで、ひとつひとつ慎重に選びたいですよね。みにさんのブログをみてたら、夜上海で上海ガニ食べたくなりました。