昼は動物點心で有名な尖沙咀の「映月楼」夜のメニューはこんな感じだったよ
週末は日本からいらした素敵なレディー4名+私+友達2人、総勢7名で
尖沙咀の映月樓に行き、広東料理をいただきました~。
ビクトリア湾が目の前に広がる眺望抜群の映月樓Serenade Chinese Restaurant
映月樓といえば可愛い動物點心が有名で、多くのガイドブックに紹介され
ているんだけど、夜に行くと動物點心は食べられないので要注意です。
私も何度か映月樓で飲茶をしたことはあるけど、今回は初めてディナーで
このお店を利用したので、夜はどんなメニューだったか書いてみますっ!
スポンサーリンク
レストランの場所は尖沙咀の香港文化中心の中
ちょっと分かりづらいのだけど、喫茶店の横のこの階段を登ると・・・
↑この写真は18時頃撮影したんだけど、この季節この時間帯ならまだ明るい。
食事をしながら次第に暮れゆくビクトリアハーバーを眺めるのもオツです。
そうそう、今回ご一緒したお客様の中に、風水の先生がいらしたんだけど
その方曰く、この店の立地は風水的にもとても良いんだって。
通りでいつも繁盛してるわけだ、このお店。
映月樓の夜のメニュー
夜のメニューはこんな感じ。広東料理が中心です。
刀拍青瓜(キュウリ)HKD42・燒腩仔HKD68(ちと期待外れ)
生蒜炒蝦球HKD138・干燒伊麵HKD78(美味しかった!)
食事+ビール+ワイン(ボトル2本)でお会計は合計HKD1,732でした。
(一人約HKD248)
食後のお楽しみは・・・
ビクトリアハーバー沿いのプロムナードと言えば忘れてはならないのが、
光と音楽のレーザーショー「シンフォニーオブライツ」。
お腹いっぱいになり20時ごろ外にでると、美しい光のショーを見ることができました。
***
広東料理を食べた後に、香港の夜景まで楽しめるこのコース。
メニューも写真付きで分かりやすいし、お値段もお手頃だからお客さんが
来たらまた使っちゃおかな。
ではでは再見!
PR>>このエリア(尖沙咀)周辺のホテルを検索してみる。
===============
映月樓Serenade Chinese Restaurant
2/F, Hong Kong Cultural Centre, Tsim Sha Tsui
尖沙咀香港文化中心餐廳大樓2樓
TEL:2722 0932
===============
関連記事
-
-
一人旅にもおすすめ!色んな点心が楽しめる飲茶ビュッフェ隆濤院@尖沙咀1881
※2016年12月追記 下記に紹介している、点心がひとつから注文できる飲茶ビュッ …
-
-
一人でも入り易い思い出のローカル店@金華燒臘大王(中環)
今年の9月から満を持して中国語を習いはじめ、宿題やら何やらかんやらで忙しい毎日。 …
-
-
鏞記(ヨンキー)で簡単お持ち帰り♪一流店の味をお家で気軽に楽しもう
中環(セントラル)にある、ガチョウのローストで有名な老舗レストラン鏞記(ヨンキー …
-
-
香港のヘルシーな家庭料理が食べられる長龍食府(上環)
香港在住の友人Rさんにランチの時間しかやってないローカル店があると 聞き早速行っ …
-
-
香港ディズニーランドの近くでローカル飲茶@聯邦皇宮大酒樓(青衣)
香港人ファミリーと6人で香港ディズニーランドに行った日の記録です。 (頭が薄い白 …
-
-
燒鵝飯(ローストグースご飯)を気軽に持ち帰り@深井陳記燒鵝(上環)
今日は一人だったので燒鵝飯(ローストグースご飯)を持ち帰って食べました。 (グー …
-
-
早目の予約がおすすめ、人気の広東料理店@大班樓(上環)
日本からジェントルマン2名が、友人Zに遥々会いに来るということで、お店選びを一任 …
-
-
香港は鳩料理も美味しいよ@唐宮壹號(灣仔)
※2016年12月追記:先日行ったらお店の名前が龍皇酒家Dragon King …
-
-
飲茶という名前のレストランに行ったよ@飲茶YUM CHA(尖沙咀)
先日インド人の友達から“Let’s go to 飲茶!& …
-
-
アイランドシャングリラの夏宮(サマーパレス)で大切なお客様をおもてなし
東京OL時代に勤めていた会社の社長が香港出張にいらっしゃるというので 奮発してア …
Comment
飲茶有名店の夕食って、また違った面がみれて楽しいですよねぇ~!
陸羽や蓮香居とかには夕食へ行きました~。
セレナーデもなかなか良さそうですね。
私も今度、誰かと一緒に行ってみます。(^◇^)
>杏♪ちゃん
総合得点(立地・環境・サービスの良さ・値段の手頃さ)は高いレストランなんだけど、正直お食事がとても普通なの。デザートはおいしいのだけど。だから甘いもの得意じゃない杏ちゃんのような香港上級者には満足してもらえるかちょっと自信ないなー。それより、個人的には蓮香居の夕食が気になるわ。
こんにちは!
風水的によい立地。気になるなあ。
香港ビギナーの自分σ(゚・゚*)は動物點心食べてみたいです♪
>みにさん
どーかなー、みにさん舌が肥えてらっしゃる(と想像する)から、いくら動物點心の外見が可愛くても味の方に合格点がでるかどうか…私も動物點心食べたのは随分前だから味は忘れちゃったんですけどね。
でも、みにさんのブログって素人が真似できないほど素晴らしく詳細に書かれてるので、この店みにさんが書いたらどんな風に紹介されるのか忌憚なきご意見を読んでみたい気もします。