ホテルレポ★浜松町駅周辺のビジネスホテル@三交イングランデ東京浜松町
今回は、東京に住む友達の結婚祝いに参加するため、ANAマイルを利用し
下記の旅程で飛行機(ANA)のチケット予約しました。
往路:香港⇒成田 / 東京で1泊 / 羽田⇒地方空港(実家)
復路:関西空港⇒香港
香港⇒成田間はビジネスクラスで他はエコノミー。計26,000マイル利用。
税金等支払い総額5,440円。
こんなに少ないマイルでいけるとは思わなかったので驚き!ローシーズン万歳。
今回は、成田に夕方到着し、丸の内で友人達と夕食を食べ、翌朝羽田発が
10時台というスケジュールだったので、羽田空港に行くのに便利そうな
浜松町駅周辺のホテルに泊まってみました。
ホテルの名前は三交インGrande東京浜松町。(浜松町駅から徒歩3分)
2014年8月にオープンしたばかりの新しくて清潔なホテルです。
狭い部屋だったけど、とても快適で居心地がよく、なにより浜松町駅から
東京モノレールを使って羽田空港に行くにはとても便利なホテルでした。
詳細を記録しておきます!
スポンサーリンク
JR浜松町駅から三交インGrande東京浜松町への行き方。
JR浜松町駅の南口改札をでます。
直進すると、金杉橋方面→という案内が見えます。
金杉橋方面→にそって右に進むと、
S5階段があり、ここから下りました。
S5階段を下りるとこんな景色。赤い矢印の方向に進んで行きます。
2分ぐらい歩くと左側にファミリーマートがあるので、そこを左折。
右側を見上げると三交インGrandeの文字が見えます。到着♪
三交インGrande浜松町 グランデルームの様子
チェックイン後、ウエルカムドリンクサービスでホットドリンクがいただけます。今回は一人だったこともあり、一番グレードの低いグランデルームに宿泊しました。
部屋の広さは15㎡。決して広いとは言えません。
ただ、部屋の作りがとても快適!例えばこのテレビの位置なんか完璧。
次に引っ越す時はうちも寝室のベットの壁にこんな風にテレビを掛けたいなぁ…。
それに洗面台が独立していて、ドレッサーの様に椅子と三面鏡があるのも
女性にとってはとてもうれしい。アクセサリーなど小物を入れるトレーも
洗面台横に置いてあり、女性の細かいニーズをよくつかんでるなと感心。
トイレ、バスはセパレート。大きなバスタブがありゆったり浸かれました。
(アメニティー類はPOLA)
加湿器や消臭スプレーなども置いてあり、痒い所に手が届く嬉しいサービスがさりげなく充実。
浜松町駅から羽田空港へ東京モノレールで
三交イングランデ東京浜松町から羽田空港まで東京モノレールを利用して
どれぐらい時間がかかったか、次回の為の備忘録。
8:05 am チェックアウト(自動精算機によるチェックアウトなので早い)
8:16 am 浜松町駅発
8:41 am 羽田空港第二ビル着
9:00 am ANAカウンターにてチェックイン完了
朝10時台の飛行機には十分に間に合いました。
ちなみに三交イングランデ東京浜松町の宿泊料金は5月15日(日曜日)の
宿泊で一部屋8,400円(税込)でした。
これって香港ドルにしたら今の為替だと約HKD600。この価格でこの立地と
快適さなら大満足。またぜひ利用したいホテルです。
ではでは再見!
>>三交イングランデ東京浜松町の料金プランを見てみる(楽天トラベル)
>>三交イングランデ東京浜松町のクチコミを見てみる(楽天トラベル)
応援クリック頂けるととっても嬉しいです(๑・‿・๑)
にほんブログ村
関連記事
-
-
海外在住者が日本で免税手続きする時の流れ@高島屋京都店
湿気ムシムシ絶好調の香港からこんばんは(^_^)/ さてさてこちら …
-
-
一時帰国時に日本で使うSIMカードを買ってみた@深水埗(サムスイポー)
香港に戻りました~。日本は爽やかな秋の気候だったけど香港はまだまだ 最高気温が3 …
-
-
一時帰国のお買い物、免税手続きで消費税8%バック♪
海外在住者である私は、日本では「非居住者」扱いになります。 そんな非居住者の我々 …
-
-
LCCって安全なの?香港エクスプレス搭乗記1
2月も終わりに近づいたある日、妹の陣痛が始まったとの連絡が入った。 …
-
-
エアポートエクスプレス往復チケットお得クーポン@ノーレイトラベル
私は帰省や旅行を含めると、一年に最低6~7回はエアポートエクスプレスを利用してい …
-
-
一時帰国の両替、お得なレートは?HSBCプレミアの場合
日本へ一時帰国の時、なるべくお得なレートで 香港ドルから 日本円に 両替したい。 …
-
-
海外在住者の一時帰国のお買い物、うまみは消費税免税だけではなかった!
皆様、新年あけましておめでとうございます。 年末年始は日本で過ごし、今日の午後香 …
-
-
ブランド品買取サービス「ブランディア」VS「フクウロ」買取金額比較!
香港から東京に本帰国する引越しの際、不要な物をかなり処分し大規模な断捨離を行いま …
-
-
関空のユニクロ免税店で更にお得にお買い物をする方法。
先日の一時帰国は、関西国際空港から香港に戻りました。 私、知らなか …
-
-
香港土産「買い忘れちゃった!」って時は香港国際空港のPage One(ページワン)へ
旅行や一時帰国の際、お土産を選ぶのが頭痛の種のひとつだったりするん だけど、その …