SOHOエリアを散策した後はスープカレーをがっつり@SAMA(中環)
2015/03/02
前回の記事の続き。
早起きしてビクトリアピークに登ったので、山頂でゆっくりコーヒーを
すすってもまだ午前11時。
せっかくなので中環(セントラル)に戻って、今ちまたで話題のスープ
カレーのお店「SAMA」に行ってみよう!という事になった。
スポンサーリンク
その前にSOHO(ソーホー)&NOHO(ノーホー)エリアを散策
SAMAは中環(セントラル)というより、やや上環(ションワン)寄り、
いわゆるNOHO(ノーホー)と呼ばれる地域に位置する。
ビクトリアピークからミニバスに乗った我々は蘭桂坊(ランカイフォン)
近くの雪廠街で下車し、SOHO(ソーホー)とNOHO(ノーホー)エリア
を散策しながら、SAMAまでブラブラ歩くことにした。
古くからあるローカルな町並みに、小粋なバーやオシャレな雑貨屋が点在
するこの界隈は、カメラを持ってそぞろ歩きするだけでもすごく楽しい。
札幌に本店を持つスープカレーのお店「SAMA」
スープカレーのお店「SAMA」は現在北海道や東北を中心に8店舗を展開し
昨年10月に香港にも進出。お店のホームページによると、
「SAMA」は、インドネシア語で「~と一緒に」
という意味です。
SAMAという空間で、スープカレーを通して、お客様の大切な時間をすごして頂きたいという思いが込められています。
なんだって(*^-^*)
店内は明るくポップな雰囲気。トイレもピカピカで清潔感があった。
(23席くらいしかなかったので、お昼時は混み合うかも?)
辛さのレベルやスープの味が選べるよ
①まず辛さを選び(レベルは1~30)②それからスープベースを選択し、
↓こちらが夫のスープカレー(①レベル3②エビ味スープ③ハンバーグと野菜)HKD90
↓私の選んだスープカレー(①レベル3②ココナッツスープ③豚肉と野菜)HKD96
カリフラワーやニンジン、ジャガイモなど大きめに切った野菜がゴロゴロ
入っていて嬉しい!豚肉もトロトロになるまで柔らかく煮込んであって、
めちゃくちゃわたし好みだった。
生ビールも飲んだので、お会計は二人でHKD348でした。リピート間違いなしです。
***
朝からビクトリアピークに歩いて登って、山頂でお茶して、SOHO&NOHO
エリアを散歩して、のんびりランチしながらビールまで飲んだのに、
家に着いてもまだ13:30とは。なんだか得した気分の週末でした。
ではでは再見!
応援クリック頂けるととても喜びます(๑・‿・๑)
=================
SAMA
G/F., 51A Gough Street, Central
中環歌賦街51A地舖
TEL:2191 8850
=================
関連記事
-
-
なに人を連れて行っても喜ばれる日本料理@Vegi(銅鑼灣)
友達とコーズウェイベイでランチをすることになったけどお店どこにしよう か困っちゃ …
-
-
体調を崩したら美味しい日本米を食べよう@とん勝(尖沙咀)
来週のテストが全て終わるまで、ブログは書くまいと自制していたけど、 集中力が切れ …