広東語を勉強しようと思った理由
2015/01/08
香港に来て広東語を勉強するか、
中国語(普通語)を勉強するか、
最初非常に悩んだ。
毎日の生活では広東語が話せたら便利だけど、
話せなくてもまぁ生きていける。それに
日本に帰った時就職などで役に立つのは絶対中国語だ。
でも実際住んでみて分かったけど
日常生活で耳に入ってくる言葉は
8-9割方がやっぱり広東語。
自分の周りで話されている言葉が
ひと言も理解できないというのは
何とも気持ちが悪いものである。
例えば、レストランに行く。
待ち時間が長い時は番号札を渡される。
しかしいざ自分の番号が来たとき、
広東語で番号を読み上げられても
まーったく分からない。
私の場合、最初からわりと長い間
香港に住むという事が分かってたので、
これからお世話になる土地に対して
敬意を払うという意味でも、まずは
広東語を勉強してみようと思った。
そこで最初の一年は、週に2回香港のパソナに通い、
「広東語取り急ぎコース」
「広東語初級コース」
という順番で勉強した。
発音、数字、日付、あいさつ、自己紹介、買い物やタクシーで使える
簡単なフレーズ等が身に付いたのは大きな収穫だった。これだけでも
ゼロに比べると生活がぐんと便利になった。
しかし、元々中国語の基礎知識が全くない私は
一年間、週に2回通ったぐらいではとてもとても
香港人と楽しく会話が出来るレベルにはならなかった。
関連記事
-
-
あ、忘れ物…。コンセントの変換アダプターを購入@灣仔電腦城
2018年2月香港旅の記録。 行き慣れた香港への荷造りで油断してた …
-
-
日本で2冊の広東語辞書を購入@東方書店
早いもので日本に帰って一週間以上が経ちました。 個人的に香港で一番 …
-
-
マカオのタクシーでぼったくられそうになった話と、私の対処法。
先月マカオに行った際、またもやタクシーにぼったくられそうになりました(-.-) …
-
-
香港の公用語
まず香港の公用語は何語?という話だが、法定の公用語は中国語と英語だ。 ここで言う …
-
-
パソナの広東語取り急ぎコースに通った時の記録
「パソナの取り急ぎ広東語」についてお問い合わせが多いので、 私が通っていた頃の様 …
-
-
CMを真似して旧正月の広東語挨拶の発音をマスターしよう!
旧正月休みの初日は、日本人のハイキング仲間と集まって新春BBQをした。 ハイキン …
-
-
本格的に広東語を勉強するなら
前回の記事の続き。 一年間仕事をしながら週に2回 広東語のクラスにも通ったけど、 …
-
-
香港の旧正月、お年玉(利是・ライシー)は誰にいくら渡す?
香港で迎える旧正月は今年で5回目。 今年は2月19日(木)が旧暦の元日にあたる。 …
-
-
香港で何語を勉強するべきか?
前回の記事にも書いたように、 香港の公用語は英語と中国語。 会話をする上で事実上 …
-
-
広東語学習には欠かせない無料オンライン広東語辞書
香港に越してきてすぐに広東語の勉強を始めたので、広東語学習歴は4年に なるが、未 …
- PREV
- 香港の地下鉄・電車の子供料金 ~キリンの謎~
- NEXT
- 本格的に広東語を勉強するなら