バンコク旅行記6:ペニンシュラ・バンコク(スパ・プール・ジム編)
2017/10/07
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その6」です。
今日はザ・ペニンシュラ・バンコクのスパとプールとジムの様子について書いておきます。
スポンサーリンク
ペニンシュラ・バンコクのスパ
今回のパッケージツアーではザ・ペニンシュラ・スパで使えるTHB800分の
クーポンが付いていたので、こりゃもう行くしかないね。ってことで利用してみた。
ここが天国への入口。まずは予約を取るためにスパの受付に訪問。メニューを見せてもらう。
大変メニューが見えづらいけど、、、さすがペニンシュラのスパ。結構お高いわぁ。
ボディーマッサージも、フェイシャルもそれぞれ下はTHB3,800から(1時間20分~)選べる。
THB3,800だと、今の為替(THB1=3.7円計算)で約14,000円なんだけど
これにTAX(VAT)7%とサービスチャージ10%が上乗せされるので注意。
あたくしはToning, Lifting and Firming(1時間30分)THB5400ってのを選び、最終日の夜に予約した。
★お部屋のバスローブを着用し、スリッパを履いて来た方がいいですよ。
★予約時間の30分前に来て、ジャグジーやサウナや水風呂を楽しんでね。
★キャンセル料発生するから気を付けてね。
というような事が書かれてあった。
手紙の通り、素直にホテルの部屋で、浴衣みたいなバスローブとスリッパを着用し30分前にスパへ。
サウナ、スチームサウナ、ジャグジー、水風呂、シャワー、トイレがある施設でしばしくつろぐ。
そして予約の時間になったら、受付のスタッフさんがプールの横の長い
渡り廊下を歩き、エステを受ける別の建物へ連れて行ってくれた。
ここでエステティシャンのお姉さんにタッチ交代。肌の状態や、気になる点など軽く聞かれる。
シワやシミが気になる。とは伝えたけど一回のエステでどうにかなるものでもないのは分かっておるよ。
この廊下を歩いて、個室へ移動。
エステティシャンのお姉さんは若かったけど、とても慣れた手つきで気持ち良く施術してくれた。
手だけではなく、熱い石や、冷たい石、スチームや電動ブラシなど色んな
道具を駆使するので、私にとっては目新しくて、ちょっと面白かった。
しっかり磨いてもらったので、終わった後は顔がツルッツルになった。
ホテルのスパなので安くはないけど、値段に見合っているサービスだと思いました。
ペニンシュラ・バンコクのプール
チャオプラヤー川を望む縦に長いペニンシュラ・バンコクのプール。全長88mもあるんだって。
プールサイドチェアに寝転んでくつろいでいると、スタッフがお水と果物を持ってきてくれた。
夜は夜で、プールと東屋が美しくライトアップされ、とても幻想的な空間になってました。
ペニンシュラ・バンコクのジム
もちろんフィットネスジムも無料で使える。
私がいつも香港で使用しているランニングマシンと同じだったので、使いやすかった。
筋トレマシーンも充実。
旅行中はたくさん食べるので、体調管理のため3日間毎日通いました。
***
以上、3回に渡りペニンシュラ・バンコクの宿泊体験記を書いてみました(´▽`)
街の中心から離れているのと、チャオプラヤー川のほとりに建っていると
いうこともあり、静かでのんびりとした休暇を過ごせました。
次は川の対岸にあったマンダリンオリエンタル
に泊まりたい、という願望を胸に秘め、終わります。
ではでは再見!
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
↓↓↓ザ・ペニンシュラ・バンコク宿泊料金の最安値を検索。
関連記事
-
-
セントラルでおすすめの日本人エステサロン@サクラビューティー香港
約一年前、九龍側から香港島に引っ越し「どこか近くで、できれば中環 (セントラル) …
-
-
バンコク旅行記2:タイバーツの両替レートの見方と、空港内のお得な両替所。
週末に香港からバンコク旅行に行った「旅行記その2」です。 出発地の …
-
-
バンコク旅行記7:タイで免税手続きにチャレンジしてみたよ。
(まだ、続いてたの、バンコク旅行記…。) タイで買い物をすると、VAT(Valu …
-
-
バンコク旅行記4:ペニンシュラ・バンコクに宿泊したよ。
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その4」です。 今回の旅行のお …
-
-
シンガポール旅行記3:また泊まりたいホテル!パークロイヤル オン ピッカリング
香港からシンガポール旅行に行った「旅行記その3」です。 今回シンガ …
-
-
安い!早い!でもちょっぴりカオスなネイルサロン@Nail88(上環)
2018年4月香港旅の記録。 上環に住んでいた時通っていた近所のネ …
-
-
足裏の角質もタコも一気にサヨナラ@知足樂(中環)
久々に上海式ペディキュア(上海式修護腳甲皮) に行ってきた。 ご存知だと思うが、 …
-
-
韓国旅行記★その4:ロッテホテルのスパで驚愕と幸福のエステ体験
深夜便で早朝にロッテホテルに到着、チェックインした後は外で軽い 朝食を食べ、その …
-
-
香港でおすすめのネイルサロン
東京OL時代から、ネイルサロンに行くのが好きで週に一回は必ずサロンに 通っていた …
-
-
バンコク旅行記5:ペニンシュラバンコク(朝食・ディナー・アフタヌーンティー編)
香港からバンコク旅行に行った「旅行記その5」です。 今日はザ・ペニ …