シンガポール旅行記6:お金をかけないシンガポールの楽しみ方
2015/07/29
香港からシンガポール旅行に行った「旅行記その6」です。
今回のシンガポール旅行、食べ物以外で「すごく良かった!」と感動した
ことが2つあったので記録しておきます。
1円も要らないシンガポールの楽しみ方、はじまり、はじまり。
スポンサーリンク
マリーナベイエリアの早朝ジョギング
今回はガイドブックも地図も持たずにシンガポールに来たのでまず最初に
ホテルのフロントで地図をもらった。
地図を開いて眺めていると、いくつかのジョギングコースが紹介されている。
2カ月前の健康診断の結果、去年と比べウエストが3㎝も膨らんだという
ショッキングな事実を知った私は、その時からユルユルとランニングを
続けており、シンガポール旅行にもジョギンググッズを持ってきていた。
地図で紹介されているのはマリーナベイルート3.7Kmのコースだが我々が
泊まったホテルからだと合計5Kmぐらいの距離になるだろうか。
(見えづらいけど、青いマーカーがホテルからのジョギングコース。)
朝5時半に起き、6時過ぎにホテルを出発!
香港だとこの季節、朝6時は既に明るいのだが、シンガポールではまだ夜が
明けておらず、せっかく塗った日焼け止めクリームは全く必要なかった…。
ここがあの有名なホテルマリーナベイサンズ、の前の通り。
右手にシンガポール・フライヤー(観覧車)を眺めながら橋を駆け抜ける。
美しい景色に目を奪われ、何度も足を止めては写真をパシャリ。
6:40AM やっと空が白み始めた。
あ!シンガポールのシンボル「マーライオン」君だ!
マーライオンの勇敢な後姿を拝む。朝早くからからご苦労様です。
***
この時間ならまだ観光客が少ないので、好きなだけ写真を撮れるし、
朝の内は少し涼しいので、お散歩コースとしてもおすすめです。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの光のショーに感動
そしてもうひとつシンガポールでとても良かった場所がこちら、
Gardens By The Bay (ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ)
マリーナベイサンズのすぐ後ろにある、驚くほど巨大な植物園。
ここはいくつかの施設は入場料が必要だけど、散歩するだけなら無料だと
聞いていたので晩ご飯を食べた後、ひとりで散歩に繰り出した。
巨大な木(スーパーツリー)と美しい景色に圧倒されながら歩いていると…
突然スターウォーズのテーマ曲と共に光のショーが始まった!!
その後もディズニーなどの音楽に合わせスペクタクルな音と光のショーが
10分間続き、えもいわれぬ高揚感に鳥肌が立った。
これ、後で調べて分かったんだけど、このガーデンズバイザベイでは毎晩
7:45からと8:45から「ガーデン・ラプソディ」という音と光のショーを
やってるんだって。
You Tubeでいい映像を見つけたので、ご興味のある方はこちらをどうぞ。
(5分辺りからディズニー映画の音楽が流れ始めます。)
***
私は学生の頃から一人旅が好きで、色んな場所を旅行しているんだけど、
旅行って時々、予期せぬ感動的な偶然に出くわして、ちょっと泣きそうに
なる瞬間ってあるよね。滅多にないんだけど。
でもまさか、シンガポールのこんな人工的に作られた植物園で、ひとり
感動してウルウルするようなことが起こるとは予想してませんでした。
きっとこんなショーがあるって予め分かってたら、そこまでスペシャルな
出来事ではなかっただろうけど、余りに突然だったので幸福感もひとしおでした。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのことを教えてくれたYさん、ありがとうございました!
シンガポール旅行記はこれにておしまいです。
PR>>マリーナベイサンズホテルの料金プランをチェックしてみる。
ではでは再見!
関連記事
-
-
シンガポール旅行記4:必食!カヤトースト
香港からシンガポール旅行に行った「旅行記その4」です。 今回の旅は …
-
-
シンガポール旅行記3:また泊まりたいホテル!パークロイヤル オン ピッカリング
香港からシンガポール旅行に行った「旅行記その3」です。 今回シンガ …
-
-
シンガポール旅行記1:チキンライスの有名店「天天海南鶏飯」注文の流れ
香港からシンガポール旅行に行った「旅行記その1」です。 今回はシン …
-
-
シンガポール旅行記2:クラークキーにあるバクテー店ソンファが混んでたので…
香港からシンガポール旅行に行ったのでその旅行記2です。 今回の宿は、シンガポール …
-
-
シンガポール旅行記5:シンガポール航空フライト体験記
先日英スカイトラックス社による「ワールド・エアライン・アワード」で 2015年度 …