韓国旅行記★その3:ロッテホテルソウルの本館に泊まったよ。
2015/07/29
韓国のホテルの等級区分の仕方
今回初めて知ったんだけど、韓国のホテルは「5つ星」とかじゃなくて
法律によって、韓国の国花ムクゲの花の数で等級を区分してるらしい。
ソウルナビさんのサイトによると、
韓国の場合は法律(観光振興法)によって韓国の国花、ムクゲの数でホテルの等級を区分しています~ムクゲ5個(基本色は金色)のホテルは特1級、ムクゲ2個(基本色は緑色)のホテルは3級といった具合。
とのこと。
で、今回はソウルの特一級ホテルのひとつ、ロッテホテルに宿泊したので
その様子を記録しておきますっ。
スポンサーリンク
ホテルのチェックインは通常14:00からだけど
7:50AM KALリムジンバスでロッテホテルに到着
フロント、ベルボーイ、コンシェルジュ、男女共に韓流ドラマから飛び
出してきたような人があちこちいる。さすが美肌の国、韓国だ。
流暢な日本語を話すフロントの男性にチェックインを対応して頂いた。
「低層階のお部屋ならすぐに準備できますよ。」とのこと。
全然問題ないっす!どうせ寝に帰るだけのホテル。眺望が良くても見る暇
ないし、火事や災害の時、低層階なら逃げやすいから都合がよい。
ということで、8:03AM無事ホテルの部屋に入り、マッサンの最終回を見る
ことができました。ついでにあさイチも。ホロホロホロ( ;∀;)
ロッテホテル本館スーペリアルーム(ツイン)の様子
今回泊まったのは多分ロッテホテルの中で一番安いタイプのお部屋。
宿泊前からネットの口コミで散々「狭い」という評判は聞いていたので
想像通りという感じ。
確かに26.7㎡は狭い。スーツケースを2つバーンと広げるスペースはない。
でもいいんです。
買い物して韓国料理を食べて、寝に帰るだけの宿なので充分過ぎる程充分でした。
リノベーションしたばかりらしく、トイレや水回りはとても清潔。
無料のミネラルウォーターを毎日2本いただける。
アメニティー類も一通りそろっていた。歯ブラシが大きいタイプの磨き
づらいやつだったので、マイ歯ブラシを持参して正解だった。
受信無料の携帯電話が部屋に備わっていた。(日本語の説明あり。)
1を押せばどこからでもホテルのフロントにつながるんだって!
コンセントの電圧と形状はいくつかあり香港の製品も日本の製品も使えて便利。
フリーwifiはホテル内で使えるけど、パスワードがないタイプのものだった。
ロッテホテルソウル一階のザ・ラウンジで優雅なひと時
夜寝る前にロッテホテル一階にあるTHE LOUNGEというバーに行ってみた。
ヨーロッパのお城を彷彿させるような天井とゴージャスなシャンデリア。
甘美なライブ演奏と窓の外一面に広がる滝。そして朝鮮人参カクテル。
美しいものに囲まれた空間で、一日を振り返りながらしばし幸福に浸る。
朝鮮人参カクテルと生ビール各一杯ずつでお会計は47,500ウォンでした。
たまにはこういう贅沢も良いです。
***
今回のロッテホテル宿泊は、部屋こそ狭かったけど(もちろん広い部屋も
ある。)その他の設備やサービスは特一級にふさわしい満足いくものでした。
何より立地が抜群に良く、買い物とグルメの旅にはもってこいのホテル。
次回も是非また利用したい。
さてさて韓国旅行記、お次は驚愕のエステ体験につづきます。
ではでは再見!
関連記事
-
-
韓国旅行記★その5:韓国の免税手続きの方法と、知っておくと便利なポイント
★★韓国の人気観光スポットのお得な割引チケット情報はこちらから★★ 韓国で買い物 …
-
-
香港から行く韓国旅行★その1:深夜便に乗ったよ。
週末を利用して韓国にグルメとショッピングの旅に行ってきました~。 香港次どこブロ …
-
-
韓国旅行記★その4:ロッテホテルのスパで驚愕と幸福のエステ体験
深夜便で早朝にロッテホテルに到着、チェックインした後は外で軽い 朝食を食べ、その …
-
-
韓国旅行記★その2:仁川空港~ロッテホテルのリムジンバスが快適だったよ。
5:10AM ソウルの仁川(インチョン)国際空港に到着。 早朝にも関わらず、イミ …