一人旅にもおすすめ!色んな点心が楽しめる飲茶ビュッフェ隆濤院@尖沙咀1881
2016/12/05
※2016年12月追記
下記に紹介している、点心がひとつから注文できる飲茶ビュッフェはもう終了したそうです。残念。
====
香港人の友達から「遅くなったけどあなたの18歳の誕生日をお祝いしたい
んだけど、どこ行きたい?」と色んな意味で嬉しいお誘いがあったので、
前からすっごく行ってみたかった1881ヘリテージの高級ホテル内にある
隆濤院 Loong Toh Yuenで、飲茶ビュッフェをいただくことにした。
ここの飲茶は普通の飲茶ランチとはちょっと違うんだよっ!
スポンサーリンク
食事の前に1881ヘリテージの見事な建築物文化遺産を楽しもう
場所は尖沙咀のスターフェリー乗り場から歩いてすぐの1881ヘリテージ内。
2015年は旧正月より先にバレンタインが来るとあり、1881はすっかり
バレンタインモードになっていた。
英国統治時代の面影を残す壮大なコロニアル建築の建物を眺めながら、
エスカレーターで3階まで登っていく。入り口が小さいので分かりづらい。
入り口を入り、階段を登らず光の差す方に真っ直ぐ歩いて再び外に出ると…
尖沙咀の喧騒をすっかり忘れさせる、静かな中庭が広がってました。
店内は、歴史と伝統を感じさせクラシカルな雰囲気のインテリア。
鳥籠の鉛筆たてがとっても可愛らしい。
点心ひとつから注文できる飲茶ビュッフェランチ
こちら隆濤院の飲茶ランチの特徴は、なんといっても点心ひとつから
好きな数だけ注文できるビュッフェスタイルをとっていること。
普通の飲茶だと例えば叉燒包を注文した場合、セイロに3個ぐらい入って
出てくるので、すぐ満腹になり色んな味が楽しめない(´・_・`)
しかし!この広東レストランは点心ひとつから注文できるシステムなので、
自分の食べたい点心を色々トライすることができる。
万が一友達が苦手な物を注文したって無理してシェアする必要も
ないのであーる。
良く見ると点心のオーダーシートの単位も『件』(Piece)になってるでしょ。
見えづらいけど…
でも腸粉類やオーダーシートの単位が『碟』(Plate)と書いてある場合は
通常の飲茶と同じように一皿で出てくるので注文しすぎないように注意。
こんな風にね。
病み上がりの体に優しい広東スープ。その名も「媽媽愛心湯」。(右手前)
これは星3つレベルだな(≧∇≦) めっちゃ美味しい!
自分たちの食べたい点心を思い思いに注文した。こんな風に出て来るよ。
左奧:竹笙上素腐皮卷
左前:蓮藕煎魚餅
中奧:三文魚春卷
中前:皮蛋蝦筒
右:焗叉燒餐包
デザートのゴマ団子(蓮蓉煎堆仔)だってひとつから注文できちゃう。
叉燒包と叉燒餐包の違いを教えてもらったよ(・A・)
今回の飲茶ビュッフェランチの中で私が一番気に入ったのはこちら。
叉燒餐包。叉燒包はお馴染み白いパン生地に包まれた叉焼まんじゅう。
一方でこの「叉燒餐包」はパンの上に蜂蜜が塗ってありほんのり甘いです。
今回は色々な種類の飲茶が試せるとあり普段口にしないようなメニューを
中心に頼んだけど、飲茶の定番メニュー、蝦餃や燒賣ももちろんあるよ。
***
5つ星ホテルの中にある広東レストランとあって雰囲気がとても良いし、
定番の飲茶メニューも各種楽しめるので、一人旅や静かな環境でゆったり
ランチを楽しみたい時におすすめです。
思い出に残る素敵な18歳の誕生日祝いどうもありがとう(笑)
ではでは再見!
=================
隆濤院 Loong Toh Yuen
G/F, Hullett House, 1881 Heritage, 2A Canton Road, Tsim Sha Tsui
尖沙咀廣東道2A 1881 Heritage Hullett House地下
TEL:3988 0107
お店のサイトからも予約ができるから便利だね。
※飲茶ビュッフェはもう終了したそうです。
<<飲茶ビュッフェ>>
月曜日~金曜日 12:00~14:00
大人 HKD190 / 子供 HKD120
土日祝日 11:00~13:15/13:30~15:30
大人 HKD230 / 子供 HKD160
(子供:3-12歳)
=================
関連記事
-
-
一人旅でも入りやすい点心専門店や香港スイーツ店を食べ歩き♪@上環
金曜の夜は、日本からいらしたお客様(Mさん)と上環食べ歩きツアーを満喫してきまし …
-
-
ベジタリアン飲茶@心斎と食後の香港動植物公園さんぽ
相変わらず最高気温が30度を超える日が続いてますが、日陰を歩くと秋の 爽やかな空 …
-
-
深水埗のローカル飲茶で驚愕の巨大肉まんとご対面@中央飯店
先日香港人の友人Mと深水埗でディープな香港散策をしてきたので記録しておきます。 …
-
-
ニワトリ柄の食器がかわいい広東料理のお店@味苑(灣仔)
最近よくお世話になってる広東料理のお店がこちら、灣仔の味苑。 香港 …
-
-
香港の飲茶でよく聞く広東語@星月樓(上環)
先日友人と3人で、上環の星月樓というレストランで飲茶ランチをしてきました。 &n …
-
-
香港感満載!ビクトリアハーバーや高層ビルを眺めながらの本格飲茶@望月軒(上環)
8月の香港旅の記録。 今月の初め、友達の結婚パーティがあり(その他 …
-
-
げげっ!お皿に虫が!?いえいえ、そういうデザインです@唐宮小聚(中環)
先日夫の会社の同僚達とBBQをした時、香港人の女子社員に 「どこか …
-
-
太子駅周辺B級グルメ食べ歩きツアー1@永合隆飯店
久々に香港人のM小姐を連れだし、B級グルメツアーに行ってきました~。   …
-
-
粥底火鍋を食べたよ@聚滿坊粥底火鍋私房菜(佐敦)
大家新年快樂!身體健康!心想事成!萬事如意! 今年の香港の旧正月、 …
-
-
地元のお年寄りで賑わう朝飲茶@北園酒家(中環)
九龍半島側から香港島に引っ越して来て、早くも2週間が過ぎました。 …