街市(ガイシ)でお得に日本食ランチ@家和熟燒(上環)
2016/10/30
香港の上環(Sheung Wan)エリアに10年以上住み付いている日本人の友人Nさんが、
「上環街市の熟食中心に日本人がやってる日本料理屋があるよ。」という
ので早速連れて行ってもらった。
※街市とは:
野菜や肉・魚等を売る香港のマーケット。食物環境衛生署という役所が管理している。
※熟食中心とは:
街市の中にあるフードコート。新鮮な食材をすぐ下の街市で調達できるし
賃料も安く抑えられるため、安価で新鮮な食事を食べることができる、市民の台所。
スポンサーリンク
上環街市の熟食中心でこんなもの食べたよ。
食物環境衛生署のウェブサイトから、香港の各エリアにある街市の住所や
営業時間、店の種類、熟食中心は併設されているか?等詳細が確認できる。
今日目指したのは上環街市の2Fにある家和熟燒というお店。
店に着くと、お店の奥さん(香港人)が日本語で話しかけてきてくれた。
店長である旦那さんは日本人とのことで、奥さん日本語がなかなかお上手。
こちらがいつも出しているランチメニュー。
牛丼や生姜焼き定食、ラーメンやカレーうどんなんかもある。
そしてこちらが日替わり定食のメニュー。
お店の奥さんが煎豬肉餅をすすめてくれたのでそれに決めた。
あくまで私の個人的感想だが香港で肉餅と書いてあるメニューはこれまで
失敗したことがない。
うん、やはり安心の肉餅だ。めんつゆで照り焼き風に仕上げてあり、とても私好みの味。
ご飯は日本産ではないけど、多分ジャポニカ米でふっくら炊き上がっていてとても美味しかった。
白ごはん、味噌汁、メイン、ポテトサラダ、お茶まで付いてHKD38
さすが熟食中心。コスパがいいね。
焼き魚定食などもあるので、長目の出張で日本食が恋しくなったらおススメかも。
通常街市の熟食中心はローカル色が強いので、慣れていないとちょっと
躊躇してしまうけど、ここは日本語が通じるので安心だね。
ではでは再見!
いつもあたたかい応援クリックありがとうございます!(๑・‿・๑)
にほんブログ村
===============
家和熟燒
上環皇后大道中345號上環市政大廈2樓熟食中心 CF7號舖
Shop CF7, Cooked Food Centre, 2/F, Sheung Wan Municipal Services Building And Civic Centre, 345 Queen’s Road Central, Sheung Wan
===============
関連記事
-
-
絶品!金華冰廳の菠蘿油。太子駅周辺B級グルメ食べ歩きツアー3
香港人のM小姐とゆく太子駅周辺B級グルメ食べ歩きツアーも今回が最終章。 &nbs …
-
-
カエル!?香港人に「あなたの好きなローカル店に連れてって」とお願いしてみた。
先日、新年を日本で過ごすため一時帰国した際に、香港人の友人E小姐から ある頼まれ …
-
-
エアポートエクスプレスの改札を出てすぐの素朴なローカル店(九龍駅)
ここ数日また気温が10度前後まで下がり、寒々しい香港です。 この冬 …
-
-
燒鵝飯(ローストグースご飯)を気軽に持ち帰り@深井陳記燒鵝(上環)
今日は一人だったので燒鵝飯(ローストグースご飯)を持ち帰って食べました。 (グー …
-
-
甘くておいしい黑白奶油豬@三洋餐廳(油麻地)
香港の茶餐廳(チャーチャンテン)の 漢字だらけのメニューが理解できるよ うになり …
-
-
グルメな友人も満足♪上環のABCキッチンでお手軽ランチセット
こんにちは! またまた行ってきました。上環の熟食市場の中にあるAB …
-
-
蓮根バーグでビールが進んで困ります@家常便飯(奥運)
※追記:先日行ったら、もうこのお店は閉店してました。残念。 奥運( …
-
-
香港B級グルメ半日食べ歩きツアー@灣仔(最終章 パイナップルパン)
前回の記事の続き。 日本から遊びに来てくれたMちゃんの、香港でやりたい事リスト、 …
-
-
香港歴史博物館にあるレトロ茶餐廳@香城茶室(City Cafe)
い、今更こんなことを言うのはなんだか恥ずかしいのだけど、先日やっと 初めて、香港 …
-
-
フランス料理教室Mayu’s Kitchenで習った魚料理を街市で再現
最近、月一で日本人による日本語のフランス料理教室Mayu’s Kit …
Comment
ご無沙汰しております。
ブログの更新楽しみにしています。
さて、12月2日~6日に香港に行くことが決定しまし。今回もこちらで勉強させてもらったところをいくつかまわろうと思って検討中です。
とりあえず、朝から毎日「蓮香楼」で飲茶の予定です。
>ABさま
おはようございます!またコメントいただけてうれしいです。
最近ブログの更新があまりできてなくて、お役に立てずすみません。
そろそろまたバリバリ書くぞーっと(いつも心では)思っています。
12月の香港旅行決まったのですね!4泊なら割とのんびりできますね。
また蓮香楼でモーニング叉焼包の毎日ですね。素敵です。
楽しい楽しい旅行になりますように!
うっかり朝行ったので準備中でしたが良さそう~なので次回は必ずです。
炊飯器が画像のより大きくなった?湯気が上がって美味しそうでした。
普段は街市の雰囲気に怯むツレも気に入った模様。今回は街市の雰囲気と楽しみました、有り難うございます
>ピロシキさま
結構前に書いた記事なのに、見ていただいてありがとうございます!嬉しいです。
炊飯器、確かに写ってますね(笑)
街市の熟食中心は開店前でもブラブラ歩けるあの自由な感じが良いですよね。
ぜひ奥さんおススメのお料理を食べてください(^.^)