ダナン旅行記3:インターコンチネンタルダナンサンペニンシュラリゾート宿泊記その2(レストラン・バー・プール等)
香港からベトナム・ダナンへ2泊3日の旅行に行った「旅行記その3」。
前回の続きで、インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾートの
レストランやルームサービスその他の施設について記録しておきます。
スポンサーリンク
レストランCitron(シトロン)でディナー
初日はホテルに着いたら既に夕飯の時間だったので、ホテル内のレストランを利用した。
こちらのレストランCitronではベトナム料理をはじめアジアの料理を出しているらしい。
まずはレストランおススメのマンゴーグリーンサラダとビールで乾杯!
ダナンのビールLARUE EXPORTはVDN99,000(約510円・約HKD34)
その他のビールはVDN150,000(約780円・約HKD51)だった。
Salt Pepper Squid
ベトナムと言えば牛肉入りのフォー。ホテルだとお高いね…約2000円だったかな。
Wok-fried Beef with Bell Pepper Served with Stir-fried Morning
Glory with Garlic Steamed Jasmine Rice
海が見渡せるテラス席が人気のCitronは、雰囲気を含めハード面とお味は
とても良かったけど、サービス面はまだまだ改善の余地ありだなと感じた。
担当ウェイターさんに英語で細かい指示が通らず、その割には5分に一回ぐらい
テーブルの側を通りIs everything OK? Is it good??と声掛けして下さる。
優しいし、気に掛けてくれるのは嬉しいけど、さすがに多過ぎだわ(笑)
以上4品とビール数杯でこの日の会計はVDN2,522,520(約13,100円・約HKD870)でした。
朝食とランチはルームサービスで。
客室テラスの眺望が良く、気候も暑くも寒くもなくちょうど良かったので
最終日の朝食とランチはルームサービスを利用してみた。
ICD Healty Breakfastは一人分でVDN691,845(約3580円・約HKD237)
内容は、
・野菜ジュース
・オムレツ
・フルーツ盛り合わせ
・食パン4枚
・シリアル
・ヨーグルト
と、盛りだくさんなので一人分を二人でシェアしても十分満足な量だった。
もしも宿泊プランに朝食をプラスするとUSD70(約8000円)だったから
ルームサービスの方が半額以下。それに部屋でのんびりくつろぎながら
いただけるのでこのスタイルとても気に入った。
(ちょいとせこいようだけど…)
こちらは最終日の昼、ルームサービスでとったランチ。
VDN1,197,735(約6200円・約HKD410)
ちなみにワインは香港の空港の免税店で買って持参した物。
ルームサービスと言えば、こちらのホテルはPillow(まくら)メニューが充実していた。
私は枕が柔らか過ぎると眠れないので、そういう場合はそばがら枕を持ってきてもらう。
このホテルは10種類の枕を用意していて、ちゃんとそばがら(Buckwheat)枕もあった。
さすがインターコンチさん。(もちろんこのサービスは無料。)
コンシェルジュサービス
コンシェルジュサービスの部屋がとても広々としていて印象的だった。
コーヒーやココア、クッキーなども自由にいただける。
ここでコーヒーを飲みながら、ホイアン日帰り旅行の計画について相談させてもらった。
コンシェルジュルームの近くには寛ぐ為のスペースがふんだんにあり、
とにかく贅沢に空間が使われていた。 あちらこちらにリラックスできるスペースや素敵なソファーが置かれ
これを全部味わって回ったら最後にはリラックス疲れするだろうなと思う程だった。
プライベートビーチとプール
ケーブルカーで下まで行くとそこはプライベートビーチ。
気温が22度ぐらいだったので、ビーチはさすがに閑散としていた。
こちらは子供用のプール。
こっちが大人用プール。名前はTHE Long Pool
深緑に囲まれ前方には大きな海が見渡せる。
THE Long Poolの下にあるのがTHE Long Bar
ここでウェルカムドリンクとして一杯無料でいただけた。
ジムやスパその他の施設
THE Long Barの後方にはジムがあった。
卓球台なんかもあり、夫と朝からわりと真剣にラリーに取り組んでみた。
毎朝7時からヨガクラスがあるみたい。また泊まることがあれば利用してみたいな。
こちらがビーチ近くにあるホテルのスパ。
60分VDN2,500,000+15%~(約15,000円~・約HKD990~)色んなコースがある。
夫はフットマッサージ60分を受けに行き「これまでのフットマッサージの
中で1位2位を争う気持ち良さだった!」と大層満足した様子で戻ってきた。
インターコンチネンタルダナンに泊まった感想・まとめ
今回は往復の飛行機はLCCの香港エクスプレスを使いホテルといえば
(アンバサダーの特典で一つ上の部屋にアップグレードされたとはいえ)
元々は空いてる部屋の中で一番下のランクを予約した。
クラブインターコンチネンタルも付けなかったし、朝食さえもつけず
削れるところは削りましょう!という節約志向の旅だったと思う。
にもかかわらず、そんな事は忘れてしまうほど大変満たされるホテル滞在だった。
それと同時に2泊3日の短い滞在では、このホテルの素晴らしさはとても消化しきれないと思った。
心は満たされたけど、ホテルの素晴らしさはまだまだ味わい尽くせてない気がする。
もっと上のランクで宿泊している方々は一体どうやって過ごしてるんだろうな~。
またダナンに来ることがあれば、ぜひこのホテルに戻ってきたいです。
ということでインターコンチネンタルダナンの感想はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではでは再見!
いつも応援クリックありがとうございます。(´▽`)
にほんブログ村
===========
インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾート
===========
関連記事
-
-
ダナン旅行記4:タクシーで世界遺産のホイアン旧市街へ~半日観光~
もう誰もダナン旅行記の続きがあるとは思ってなかったと思いますが、 ホイアンはいい …
-
-
ダナン旅行記2:インターコンチネンタルダナンサンペニンシュラリゾート宿泊記その1(料金・タクシー・客室)
ダナン旅行記1の続き。 香港からベトナム・ダナンへ2泊3日の旅行に …
-
-
ダナン旅行記1:香港エクスプレスでダナン旅行へ!(旅の費用や気候など)
香港からベトナム・ダナンへ2泊3日の旅行に行った「旅行記その1」です。 &nbs …
Comment
素敵っ!
(だけど高いっwww)
>Roxyさん
私も無料宿泊券なかったらいかなかったですわ(笑)
でもこの環境でこの値段では、土地代と人件費がものすごく安いから成せる技なのかなと思いました。