日本語メニューもあるよ香港老飯店(Hong Kong Old Restaurant)@上環
週末のランチは、夫と上環にある香港老飯店(Hong Kong Old Restaurant)に行ってきました。
香港老飯店は1993年創業の主に上海料理を出すレストラン。
まだ2回しか行ったことないんだけど行く度に「感じが良い店だなー」と
好感度があがっているお店です。
店員さん1人1人がこの店に対し誇りを持ち、温かく接客してくれてるのが
伝わるからかな。店内も清潔だし、最近ではお気に入りのお店のひとつです。
一回目に行った時、どんなものを食べたか記録しておきます。
スポンサーリンク
香港老飯店には日本語メニューがあるよ。
お店は上環駅のE3出口から徒歩3分程度。南豐大廈という名前のビルの地下にあります。
(可愛い創作点心で有名なYUM CHAのセントラル店と同じビル。)
一回目は土曜日の14時頃、2回目は土曜日の12時頃、いずれも予約なしで
行ったけど問題なかったです。
他のレストランと同様、席に着いたらすぐに「何茶を飲みますか?」と聞かれますよ。
メニューは中国語・英語・日本語で書かれていて写真もいくつかあるので分かりやすい。
午前11時から午後3時半までは、北京・上海系の点心メニューもあります。
メニューをよく見てみると、お茶代やスナック代についても日本語で明記されてました。
香港老飯店でこんなもの食べたよ。
↑椒鹽蓮藕夾(れんこんのはさみ揚げ) HKD40
↑欖菜四季豆 HKD44
↑台式涼茄子 HKD40
↑擔擔麪(タンタン麺)HKD52
以上5品を二人で食べてお会計は合計HKD314でした。(テーブル会計・カードOK)
ちなみに先週末行った時は生煎包(焼小籠包)も注文したけど、これもすごく美味しかったです。
このお店、常連さんが多いらしく、お客さんが来ると店員さんが、
「あら○○さん、いらっしゃーい」とニコニコしながら近寄りテーブルで
世間話をしてる光景を何度かみました。
私もいつか名前を呼ばれるぐらいになりたいなー。
ではでは再見!
いつもクリックありがとうございます。(๑・‿・๑)
にほんブログ村
===============
香港老飯店(Hong Kong Old Restaurant)
中環干諾道中88號南豐大廈地庫
B/F, Nan Fung Tower, 88 Connaught Road, Central
===============
関連記事
-
-
トラムに乗って伝統的なワゴン式飲茶を食べに行ったよ!@蓮香居(上環)
週末に日本人の友人(男子x2名)が香港に遊びに来てくれたので一緒に ランチに行っ …
-
-
一人旅でも入りやすい点心専門店や香港スイーツ店を食べ歩き♪@上環
金曜の夜は、日本からいらしたお客様(Mさん)と上環食べ歩きツアーを満喫してきまし …
-
-
西營盤にある人情味あふれるローカル飲茶@叁去壹點心粉麵飯
元クラスメートの香港旅行の最終日の朝、彼女達のホテルが西營盤エリア だったので朝 …
-
-
『こびとづかん』のこびとに囲まれ飲茶ランチ@点心代表(中環)
土曜日のランチは、香港人W小姐の姪(2歳半)を囲む会に呼んでもらい W小姐の家族 …
-
-
ついに食べたよ「世界一安いミシュラン」@添好運點心專門店(深水埗)
前からすごく気になっていた「世界一安いミシュラン一ツ星レストラン」 の異名を持つ …
-
-
病みつきになる夜上海の自家製XO豆板醤(尖沙咀)
2012年、中文大学の広東語コースで初日に出会い仲良くなった日本人女性3人。 & …
-
-
おすすめのワゴン式飲茶に連れてってと言われたら、名都酒樓(金鐘)
私と飲茶の出会い 5年前、香港に移住することが決まるまで、香港という存在をこれっ …
-
-
動物点心が可愛らしい飲茶@鴻星(荔枝角)
香港人の友達家族と飲茶に行ってきました~。 本日の友達のチョイスは、動物点心で有 …
-
-
ミシュラン星獲得店で上海蟹コースを食べたよ@夜上海(尖沙咀)
ここ数日香港は、湿度50%台、気温23~30度、良く晴れてとても気持ちが良い天気 …
-
-
Island Tang(港島廳)でちょっと優雅な飲茶ランチ@中環
夫が、日本から遊びに来ている友人Eちゃんとその息子くんをもてなすため ランチにI …