フラワーマーケット散策で疲れたら、隠れ家カフェでひと休み@Hay Fever(太子)
2014/11/20
およそ300メートルに渡るフラワーマーケットロード(花墟道)に、
所狭しと並ぶ、数えきれない花や植物を観賞しながら歩き回った後、
散策仲間のAちゃんが、素敵な隠れ家的カフェに案内してくれました~。
フラワーマーケットロードを東に向かってプラプラ歩くと、端の方に
ひときわセンスの良いフラワー&ギフトショップがあらわれます。
Hay Fever Floral & Gifts Limited(花粉熱鮮花禮品有限公司)
Facebookを見てみると日本植物輸出協議会主催の、日本植物花卉展覽会
なんかも行われるようで(2014年12月5日~12月7日まで)日本と非常に
親交が深いショップのようです。
有田焼を使った盆栽など、日本の花や植物もたくさん扱ってました。
花や緑に囲まれた空間におしゃれなカフェが設けられていました~(・▽・)
私はコーヒー(HKD30)を、Aちゃんはオーガニックの紅茶を注文し、
美しい草木に囲まれながら、しばし優雅な時間を過ごしました。
スコーンやデニッシュ、ケーキなどもあるのでお腹も満たせます。
香港の喧騒から逃避したくなったら、ここへ逃げ込もっと(・▽・)
=================
Hay Fever Floral & Gifts Limited(花粉熱鮮花禮品有限公司)
住所:G/F., 62 Flower Market Rd., Mong Kok
電話:(852)2397-0668
トイレも清潔でした◎
=================
関連記事
-
-
香港で台湾のタピオカミルクティーが飲みたくなったら。
中文大学の広東語コースで元クラス メイトだった台湾人の友達がもうすぐ お国へ帰っ …
-
-
創業120年以上!おいしい豆腐花を食べるなら公和荳品廠@深水埗
昨日書いた中央飯店は、1960年創業で50年以上の歴史を持つわけだが、 その後歩 …
-
-
月餅の買い方@ハーゲンダッツ
香港に越してきて、今年で6回目の中秋節を迎える。 ★中秋節は旧暦の …
-
-
Robuchonカフェで優雅なひと時を@ELEMENTS(九龍)
香港は湿度が下がり、だんだん過ごしやすい気候になってきました。 そ …
-
-
デザートに有名な牛乳プリンはいかがでしょう、義順牛奶公司@佐敦
あぁなんだか今年に入って風邪を引いていない日の方が少ない気がする。 お正月の帰省 …
-
-
猫ちゃんの3Dカプチーノが飲める穴場カフェ@Allegretto(尖沙咀)
猫ちゃんの3Dカプチーノが飲める カフェAllegrettoに行ってきました~。 …
-
-
一人旅でも入りやすい点心専門店や香港スイーツ店を食べ歩き♪@上環
金曜の夜は、日本からいらしたお客様(Mさん)と上環食べ歩きツアーを満喫してきまし …
-
-
老舗洋食店「太平館餐廳」でスイスチキンウイングを食べたよ@佐敦
先日友達と3人で、雑誌『FRaU 9月号 あがる香港』のP60に紹介されている …
-
-
美味しいパイナップルケーキと烏龍茶でもてなしてくれるよ@Sunny Hills微熱山丘(中環)
香港生活も長くなると一時帰国の香港土産のネタも無くなってくるね…。 いつも頭を悩 …
-
-
香港のスタバでWi-Fiを使ってみる★私のスターバックス活用法
私は携帯電話のデータ通信量を節約する為、無料Wi-Fiがあるレスト …