キャラクターダイニングで誕生日を祝ったよ@エンチャンテッドガーデン(その②)
2017/04/01
前回の記事に引き続き、香港ディズニーランドホテルのキャラクター
ダイニングの様子をしたためておきます。
まず、我々は1st Seatingという17:30~19:30の時間帯を選んだんだけど、
これは我ながら良い選択だったと思う。
なぜなら、ビュッフェスタートと同時に行けばデザートや食事が全部新鮮
だし、その分見栄えの良い写真も撮れるから。
ひとしきり写真を撮って、食べ物を取って席に着き、お酒を注文すると、
一息つく間もなくキャラクターが、キャストの指示に従って順次テーブルを
回り始める。
こうなると、もう周りの空気が一気にザワつき始め全然落ち着かない。
次は自分のテーブルに来るんじゃないか?
食べ物を取りに行ってる間に、キャラクターが来たらどうしよう。
この美味しそうなローストビーフを頬張ってる間に来たらどうしよう。
などと考えていたら、食事が進まないわけです。
キョロキョロしながら落ち着きなく、待つともなく構えていたら突然
ダッフィーがMちゃんの後ろから抱き付いてきた!
Mちゃん、いつもはドナルド♡ONLY♡LOVE♡で他のキャラクターなんて
写真撮影の邪魔ぐらいにしか思ってないくせに、まんざらでもない様子で
ダッフィーといニャンニャンしてるじゃないか!(笑)
ダッフィーと記念撮影が終わるとお次はミニーちゃん。
こんなに近くでミニーちゃんを見るのは初めて!
ポージングがお上手で愛くるしいわ~。
その後3~4人のキャスト達がバースデーケーキを持って登場。
シェリーメイの指揮で、皆がバースデーソングを歌ってくれた。
正直、シェリーメイの名前はおろか、存在すら知らなかったのだが、
とっても可愛かったのでキッスしてみた(///-///)
完全にディズニーの魔法にかかってるね!
せっかくのバースデーケーキ、写真をちゃんと撮りたかったのに、
キャラクターやキャストが周りでバタバタと盛りあげて下さるので
こちらもテンションが上がり、ケーキ単体の写真撮影をすっかり忘れていた。
キャストにケーキ入刀を促された時には、「まだ写真が!」と一瞬
冷静になり躊躇したけど、上からシェリーメイの奴がバシバシナイフを
押してくるので…
強制的に入刀。(まぁその時の仕草がすんごい可愛かったんだけど。)
そんな感じでキャストご一行は嵐の如く過ぎ去って行ったわけです。
興奮冷めやらぬ中、「さーケーキの写真!」と思ったら、またキャストが
やって来て、「ここで食べる、持って帰る?」って聞くもんだから、
「半分はここで食べて半分は持って帰る。」と返事し「お、私今なかなか
上手に広東語で言えたな。」とひとり悦に入っていたらたら、ケーキを
サーッと持ち去られた。悦に入ってる場合じゃなかったーー!!
で、結局こんな姿になって、初めてケーキの写真が撮れたのでした…。
(前回アップしたホールの写真は友達が撮っててくれた。ありがとん。)
ちなみにこのショートケーキとっても美味しかったです。
そしてキャラクターダイニングの時間も残すとこあと30分。
ここでキャストが来て、「あと30分です。ミッキー・ミニー・ダッフィー
シェリーメイ全てテーブルに回ってきましたか?」と確認が入る。
「ミッキーがまだだよ~!!」と言ってミッキーマウスを呼んでもらう。
またやってみた(//-//)
慣れないことをやるもんだから、鼻を押しつけ過ぎて豚みたいな
すっげー不細工な顔になっておまけに半口あいてる。
「なにこの人、きしょっ。」ってミッキーに思われただろうなぁ…。
キャラクターダイニングのビュッフェ料金の中には食後のコーヒー(紅茶)
代が含まれているので、最後にキャストが何を飲みたいか聞きに来ます。
<<おまけ>>
最後の数分は、全テーブルのノルマをこなしたキャラクター達がフラフラ
してました。ダッフィーがやたらR君に絡んでくるのが面白かった。
ダッフィーアッパーパンチ!
ミッキーミニーは元気なお子さん達に囲まれ、なかなかいい写真が撮れなかったなぁ。
<<おまけのおまけ(感想)>>
なんつーか、一言でいうと、バッタバタの2時間だった。
写真って、撮る人の心を表すと思ってるんだけど今回の写真ホントに
いけてないわ。私の心のバタついた感じがよく写真に表れてる。
他の方のブログとかみると、キャラクターすんごく可愛く撮れてるのに。
キャラクターに会うと、独特の雰囲気に呑まれてしまい、テンションが
変になるようです、私。
ローマは一日にしてならず、ディズニーファンも一日にしてならず。
次回はもっとましなショットが撮れるように落ち着いて挑もうと思う。
それから、テンヤワンヤで忙しくお料理を楽しめなかったので、
キャラクターが出て来る前にどれだ食べるかが勝負だと思いました。
以上、キャラクターダイニング@エンチャンテッドガーデンの記録でした。
ちなみに、2015年の誕生日の記事はこちらに書いてます。
ではでは再見!
応援クリック頂けるととっても嬉しいです(๑・‿・๑)
にほんブログ村
関連記事
-
-
香港国際空港・第2ターミナルにある2つのディズニーストア
以前ブログに、香港国際空港の第1ターミナルにあるディズニーストアと 61番ゲート …
-
-
香港国際空港に新しくオープンした4つ目のディズニーストア
こんばんは。今週末は法事のため、ちょいと一時帰国しております。 昨 …
-
-
香港ディズニーランドでダッフィーのツムツムをお得にゲットしたよ♪
3月の香港ディズニーランドに遊びに行ってきました~。 気温は25度~27度。香港 …
-
-
姪っ子がビビディバビディブティックでエルサに変身(その①)
当分「ビビディ」ネタが続きますが悪しからず。 せっかくなので一連の流れを、ドバー …
-
-
香港ディズニーランドのダッフィーグッズ、こんなもの売ってたよ。(2015年6・7月編)
さて、今月も見てみましょう! 香港ディズニーランドのダッフィーグッ …
-
-
香港ディズニーランドにある、ふたつのホテルの料金を比較してみたよ。
香港ディズニーランドには2つの直営ホテルがあります。 その一つが香港ディズニーラ …
-
-
香港ディズニーランドのダッフィーグッズ、こんなもの売ってたよ。
2005年に東京ディズニーリゾートで登場し、今や大人気の「ダッフィー」。 昨年末 …
-
-
香港ディズニー10周年グッズと2016年旧正月グッズ、こんなもの売ってたよ。
今日は台北旅行記は一旦お休み。 去年から新しく始まったショー …
-
-
ありがとう、ゴールデンミッキー
香港ディズニーランド開園以来10年間続いたゴールデンミッキーのショーが明日で終わ …
-
-
買って良かった!香港ディズニーランドの年パスには特典外の特典がたくさん。
香港ディズニーランドの年間パスポート(マジックアクセス)には、下記の3種類があり …
Comment
キャラクターが出てくる前に食べる…次回の旅の栞に入れました
電話予約のハードルがちょっと高いですががんばります
こちらのサイトのお陰でディズニーランドを満喫しております、有難う!
>ピロシキさま
こちらにもコメントありがとうございます♪
たしかホテルと一緒に予約なら、インターネットから食事もホテルも予約できたような記憶があります…。情報が古くてすみません。
でも満喫していらっしゃるようで何よりです!
香港のキャラクターダイニングはみんなみっちり絡んでくれるのでとっても楽しいですよ♪