香港にあるライザップみたいなジムで本当に痩せたよ!最終章~見た目の変化~
2017/10/02
ダイエット3週間目くらいから、体に目に見える変化が表れた!
前回の記事の続き。
日本のプライベートジム、ライザップ等の広告などを見てるとよく、
「3週間くらいたった頃には体に大きく変化が表れました。」
という体験談と写真が載せてあるけど、これってまんざら誇大広告でもないと思う。
なぜならうちの夫も、香港のUP(ULTIMATE PERFORMANCE)というジムで
ダイエット生活3週間目に突入した頃から、身体つきに顕著な変化が見ら
れるようになったから。
まず一番分かりやすかったのが背中の変化。
当時はどんなにカッコいいYシャツを着ても、ベルトの上にお肉がむにゅ
っと乗っかって、とても不健康でだらしない印象を与えてました。
この人、お洒落に気を使うくせに、どうしてこのお腹周りの贅肉は気に
ならないんだろう。っていうのが私にとって世界の7不思議でしたもん。
それがね、ダイエット3週間目(22日目)の朝、トレーニングに出かける
前にいつものように記念撮影をして写真を眺めてみると、、、
服の上から見た背中のシルエットが見違えるようにスッキリしてる。
比べて見ても、とても同じトレーニングウェアを着てるとは思えない!!
(右、ダイエット22日目の背中)
こうなると、ダイエットって俄然楽しくなるみたいで、毎晩パンツ一丁で
大きな鏡の前に立ち、ダビデ像もビックリなポージングをとっては、
「ねぇ、痩せたでしょ?」と執拗に聞いてくるようになった。
(毎日聞かれても分からんけどね。)
でも実際この頃は、背中に大きな変化は現れたものの、お腹周りの贅肉は
まだタプタプしてたんだけどね。
ただ、たった3週間で体脂肪率が4%以上減り、数字上にも顕著な変化が
出ていたので、モチベーションを下げることなくダイエットを持続できた。
スポンサーリンク
ダイエット1カ月目、ついに炭水化物解禁!
体脂肪率が一週間に1%以上のペースで面白いほど順調に減っていき
ダイエット開始から1カ月後には、待ちに待った炭水化物摂取の許可が出た。
但し一週間に1日のみ。
なので、この時から日曜日を炭水化物デーと決め、再び大手を振って外食
が楽しめるようになり、私のストレスが軽減。
一カ月ぶりに食べた大好きなラーメンは涙が出るほど美味しかったらしいよ。
ダイエット2カ月目頃からは、筋肉を付けると同時に減量にも力を入れる
ことになった為、食事内容が鶏肉中心に変わった。
なので最近では日曜以外は鶏肉ばかり料理してて、正直うんざりしてます。
3カ月間のダイエットの成果は?
昨年10月6日から香港のUPというフィットネスジムで始めたダイエット。
途中出張や一時帰国などあり、何度か短い中断はあったが、約3カ月経った
一月中旬、36回に渡るトレーニングを無事終了した。
これが、初日と36回のトレーニングを終えた後の比較。
私が「だらしなさの象徴だ!」と言って忌み嫌っていた背中の贅肉が
すっかり無くなり、キレイな逆3角形に。腕にも立派な筋肉ができた!
お腹の贅肉もスッキリおちて、手持ちのズボンは総買い替え(ToT)
顔のサイズが一回りも二回りも小さくなったので、久々に日本に帰ると
会う人会う人に「痩せたね!」と本気で驚かれ、とても嬉しそう。
広告で見るような、キン肉マンになったかと聞かれればご覧の通り、正直
まだまだだが、3カ月で体脂肪率マイナス13.9%、体重マイナス7.7kgは
大金を叩いた甲斐があったと思う。
3カ月間のダイエットの成果は、肉体改造だけではなかった
私としては、夫の身体がとても健康的になり、ライフスタイルがとても
かっこ良くなったことを何より嬉しく思っている。
トレーニングがあるので、遅くまでダラダラ飲む回数が減ったこと。
腹八分で食べ終わる気持ち良さを分かってくれたこと。
身軽であることの心地よさを知ったこと。
早起きが習慣付き、早朝静かなオフィスで仕事をすると抜群に効率が
良いことに気付いたこと。
旅行に行った時、早起きしてホテルのジムで筋トレとランニングをこなし
爽やかな汗をかいて戻ってくるところ。
まるでメンズノンノとかに出てくる「デキル男」のライフスタイルみたい
じゃん( *´艸`)と秘かに喜んでいるのは私です。
でもリバウンドが心配。これからどのようにダイエットを続けるのか?
短期間の内にこれだけお金と労力を使ったので、「リバウンドしたら
もったいないじゃすまない。」という一抹の不安が残る。
「タバコなんていつでもやめれるから。」と言ってなかなかやめない人
(←かつての夫)のように、「いつでも痩せられるから。」と言ってまた
不健康な生活に戻ってしまわないことを心から願う。
その為にも、努力した3カ月を忘れないようブログに詳しく記録してみた。
夫にも時々読み返して欲しいと思う。(写真を無断掲載してるが・笑)
で、これからどうするか?なのだが、なんと「体脂肪率15%を切りたい」
と言って、トレーニングを更に6週間継続したそうな(゚∀゚)
いったい何を目指しているのだこの人は。。。
(腹を割りたいらしい。)
結局、プライベートトレーニングジムは本当に痩せるのか?
その答えは「一生懸命トライした人のみぞ知る。」のだと思います。
夫のダイエット記録が何かの参考になれば幸いです。
リバウンドしたら速攻で報告しますんで!(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ではでは再見!
応援クリック頂けるととっても嬉しいです(๑・‿・๑)
にほんブログ村
関連記事
-
-
『転がる香港に苔は生えない』ゆかりの地を散策してみた@深水埗
2010年6月 「香港に引っ越すことになったので、7月一杯で退職します。」 と取 …
-
-
香港にあるライザップみたいなジムで本当に痩せたよ!2~食事指導について~
ダイエット1週間目、夫の苦悩 その①食事 前回の記事「香港にあるライザップみたい …
-
-
2015年を迎えるにあたり、広東語と英語学習についてつらつら考えたこと。
多分一生続く私と英語の微妙な関係 新しい年を迎えると、毎年必ずと言っていい程「今 …
-
-
香港の便利なバーベキュー場@Happy Farm(大埔)
春節が過ぎ、春到来かと思いきや、相変わらず気温は12度~17度ぐらいで 寒がりの …
-
-
香港にあるライザップみたいなジムで本当に痩せたよ!夫のダイエット物語~3ヶ月の軌跡~
最近夫の身に起こったある大きな変化について記録しておきたいと思う。 …
Comment
身体が変わってよかったですね!!!
奥様の協力あってこそでしたね!
これからもがんばっていきましょう!
あ!コメントありがとうございます!
なんか、「吐きそうなほどつらい。」とか言うくせに毎回ホントに楽しそうにトレーニングに通うんですよー。
そこまでモチベーションを維持させてくれるのはトレーナーさんのお陰だと思ってます。
妻としては成人病の恐怖から遠ざかれて嬉しいです。健康な体をありがとう。今年の健康診断が楽しみ!