食べ頃をはずさないアボカドおばちゃんがいるお店@中環
セントラルの青空街市(マーケット)にとてもワクワクする八百屋があります。
ここに行くと「あぁ香港で生きてるなぁ。」としみじみ感じ嬉しくなるんです。
大袈裟なようですが。
そのお店がこちら。(写真はGoogleストリートビューより)
店の名前も住所もよく分からないのだけど、場所は喜咸街と結志街が交差する辺。
モヤシや豆腐を売ってる店のひとつ隣(山側)です。写真の赤い矢印の辺り。
このお店の何が面白いかと言うと、この店に置いてあるアボカドを取って
見ていると必ず店員のおばちゃんが後ろから寄ってきて、
「你想幾時食呀?(いつ食べたいの?)」と広東語で話しかけてきます。
で、例えば「今晩」と答えるとおばちゃんが一緒になって一番食べごろの
アボカドを探して売ってくれるんです。楽しいでしょー。
(この辺の相場は一個HKD13くらい。時々もっと高いアボカドも売ってるけどそれは買ったことないです。)
おばちゃんが選んでくれたアボカドは大体はずれません。
ほら、硬すぎず柔らかすぎず、こんなにキレイ。
なので私は心の中で勝手に「アボカドおばちゃん」と呼んでます。
ちなみにアボカドは広東語で牛油果(ngau4yau4gwo2)
「広東語を勉強し始めたから生活の中で使ってみたい!」と思ってる方、ぜひお試し下さい。
(時々閉まってる時もあるけど…)
ではでは再見!
いつもクリックありがとうございます(´▽`)
にほんブログ村
関連記事
-
-
香港の結婚式②お食事編
今回の結婚式は新婦がマカオ人と日本人のハーフ、新郎がヨーロッパの方 だったため、 …
-
-
ビーズ、手芸パーツ、生地、ラインストーン、なんでもありだよ深水埗!
香港人の友人Pが「ソファーカバーを作るための、大きな布が欲しい。」 と言うので、 …
-
-
言葉は要らない!?セルフサービスの激安ローカル飲茶@利香茶居(上環街市)
引越し作業や送別会に追われていた10月中旬のある日曜日、台風シグナル8が発令され …
-
-
セントラルでおすすめの日本人エステサロン@サクラビューティー香港
約一年前、九龍側から香港島に引っ越し「どこか近くで、できれば中環 (セントラル) …
-
-
香港から日本へ送ったEMSの追跡方法。何日で届くかな?
昨日、香港から日本へEMSで小包を送ってみたよ。という記事を書いた ばかりだとい …
-
-
西貢まで行かなくても大丈夫。近くのおすすめ海鮮料理@両合(紅磡街市)
香港で海鮮料理といえば、西貢(サイクン)や鯉魚門(レイユームン)と いった場所が …
-
-
香港の旧正月、お年玉(利是・ライシー)は誰にいくら渡す?
香港で迎える旧正月は今年で5回目。 今年は2月19日(木)が旧暦の元日にあたる。 …
-
-
香港で台風に遭遇!?台風情報や大雨警報の見方と、とるべき行動
今日は台風13号(ハト)が香港を直撃し、5年ぶりにに最大強度の台風警報 シグナル …
-
-
香港生活・海外旅行で重宝しているお役立ちアイテム
最近の香港は30℃近い暖かい日が続いてたけど、今日は一気に16℃まで 気温が下が …
-
-
香港のスタバでWi-Fiを使ってみる★私のスターバックス活用法
私は携帯電話のデータ通信量を節約する為、無料Wi-Fiがあるレスト …